道の駅まちおか
2019年06月17日 19:30
日曜日は天気が回復する予報だったので、道路が乾き始めたところで家を出て、奥多摩方面へ出発しました。
青梅近くのジョナサンで朝メシ食べながら、秩父方面に向かうか、山梨方面に向かうか悩みましたが、行きなれた山梨方面へ決定。
8時過ぎに小河内ダム(奥多摩湖)の奥側の駐車場に到着。
奥多摩湖は夏の静かな湖畔という感じ。
ちなみに、駐車場内は手を入れた旧車やら、痛車やら、朝8時というのに常連と思われる方々がたくさん集まりつつあり、にぎやかな感じでした。
一人でゆっくりしたいなら、ダム横の駐車場の方が良さそうです。
そういえば、奥多摩手前の青梅街道をショートカットする愛宕トンネル内下り方面で、スピード違反取締りのレーダー張っていました。
ちょうど、軽自動車にくっついていたのと、対向車がパッシングしてくれたので何ともなかったのですが、あそこはヤバイですね。50km/h制限なので、簡単に違反できちゃう。
天気の方は大分回復してきて、路面も日陰以外は乾いてきたところで、たまには柳沢峠で富士山でも眺めようかと停車。
真っ白です。
ここから下っていく途中で、次第に雲が晴れていきました。30分くらい待っていたら、晴れたと思います。
峠を下ってから、フルーツラインに入り、ちょっと奥までいった辺り。
雲も晴れて、すっきり良い天気。
今回のルートは、国道411号(大菩薩ライン)からフルーツラインに入り、ちょっと逸れつつ、盆地の北のふちを走りました。
地図上、A地点から、B地点の道の駅まちおかまでは2車線でのんびり走れます。
道の駅まちおかの雰囲気。
売店、スナックコーナーと農産物直売所がありました。朝9時から営業。
「ど根性ガエル」をリアルタイムで見ていた人って、大分減ってますよね?
私は見てましたが・・・。
フルーツラインに戻り、C地点からD地点までは、1.5~狭い2車線で見通しも悪い道です。
農家の方が車を道端に止めていることも多いので、よくよく気を付けて走る必要がありました。
D地点以降は、広くて眺めも良いワインディングです。
農道ですから土が散乱していたり、開通から時間がたった箇所はギャップが大きくなっていたりと、路面に気を付ける必要はありますが、ところどころ眼下に広がる盆地を眺めながら気持ちよく走れます。
途中の展望スポット。
フルーツパークでトイレ休憩&家族へのお土産購入して、出発。
フルーツラインから降り、国道137号を通って富士吉田に向かいます。
国道137号での峠超えですが、北側からのアクセスは、峠のちょい手前まで登坂車線がついているため、ストレスフリーです。
そして、開店間もない時間にうどん屋さんに到着。
はうす というお店ですが、県立高校のすぐそばなので、平日は高校生も来るのでしょうか。
肉きんぴらうどんを頂きました。550円。
すりだねが美味しかったです。肉ときんぴらも甘辛くて好み。
麺は、もっとコシが欲しいかな。
ちなみに、富士吉田はしょっちゅう来るのですが、吉田のうどんを食べるのは初めて。たいてい、お店が開く前に帰るか、通りすぎちゃうので。
お店ですが、同じ敷地でパブもやっているようで、道から見える看板はこんなです。
そして、12時前にはお店を出て、道志みち通って帰りました。
帰り道、いつも思うのですが、道の駅どうしから相模原側にいつも渋滞が発生してますよね。
道の駅の駐車場待ち渋滞なのですが、あれは何とかしてくれないのですかね。
本日の走行距離:300kmちょうど
本日の燃費:約23km/Lだったと思う。割と良かった。
市街地ではラジエーターファンが回りっぱなしで、アチチになってきました。マヂで夏場はやけどしますね、これは。
青梅近くのジョナサンで朝メシ食べながら、秩父方面に向かうか、山梨方面に向かうか悩みましたが、行きなれた山梨方面へ決定。
8時過ぎに小河内ダム(奥多摩湖)の奥側の駐車場に到着。
奥多摩湖は夏の静かな湖畔という感じ。
ちなみに、駐車場内は手を入れた旧車やら、痛車やら、朝8時というのに常連と思われる方々がたくさん集まりつつあり、にぎやかな感じでした。
一人でゆっくりしたいなら、ダム横の駐車場の方が良さそうです。
そういえば、奥多摩手前の青梅街道をショートカットする愛宕トンネル内下り方面で、スピード違反取締りのレーダー張っていました。
ちょうど、軽自動車にくっついていたのと、対向車がパッシングしてくれたので何ともなかったのですが、あそこはヤバイですね。50km/h制限なので、簡単に違反できちゃう。
天気の方は大分回復してきて、路面も日陰以外は乾いてきたところで、たまには柳沢峠で富士山でも眺めようかと停車。
真っ白です。
ここから下っていく途中で、次第に雲が晴れていきました。30分くらい待っていたら、晴れたと思います。
峠を下ってから、フルーツラインに入り、ちょっと奥までいった辺り。
雲も晴れて、すっきり良い天気。
今回のルートは、国道411号(大菩薩ライン)からフルーツラインに入り、ちょっと逸れつつ、盆地の北のふちを走りました。
地図上、A地点から、B地点の道の駅まちおかまでは2車線でのんびり走れます。
道の駅まちおかの雰囲気。
売店、スナックコーナーと農産物直売所がありました。朝9時から営業。
「ど根性ガエル」をリアルタイムで見ていた人って、大分減ってますよね?
私は見てましたが・・・。
フルーツラインに戻り、C地点からD地点までは、1.5~狭い2車線で見通しも悪い道です。
農家の方が車を道端に止めていることも多いので、よくよく気を付けて走る必要がありました。
D地点以降は、広くて眺めも良いワインディングです。
農道ですから土が散乱していたり、開通から時間がたった箇所はギャップが大きくなっていたりと、路面に気を付ける必要はありますが、ところどころ眼下に広がる盆地を眺めながら気持ちよく走れます。
途中の展望スポット。
フルーツパークでトイレ休憩&家族へのお土産購入して、出発。
フルーツラインから降り、国道137号を通って富士吉田に向かいます。
国道137号での峠超えですが、北側からのアクセスは、峠のちょい手前まで登坂車線がついているため、ストレスフリーです。
そして、開店間もない時間にうどん屋さんに到着。
はうす というお店ですが、県立高校のすぐそばなので、平日は高校生も来るのでしょうか。
肉きんぴらうどんを頂きました。550円。
すりだねが美味しかったです。肉ときんぴらも甘辛くて好み。
麺は、もっとコシが欲しいかな。
ちなみに、富士吉田はしょっちゅう来るのですが、吉田のうどんを食べるのは初めて。たいてい、お店が開く前に帰るか、通りすぎちゃうので。
お店ですが、同じ敷地でパブもやっているようで、道から見える看板はこんなです。
そして、12時前にはお店を出て、道志みち通って帰りました。
帰り道、いつも思うのですが、道の駅どうしから相模原側にいつも渋滞が発生してますよね。
道の駅の駐車場待ち渋滞なのですが、あれは何とかしてくれないのですかね。
本日の走行距離:300kmちょうど
本日の燃費:約23km/Lだったと思う。割と良かった。
市街地ではラジエーターファンが回りっぱなしで、アチチになってきました。マヂで夏場はやけどしますね、これは。