上野スカイブリッジ
2021年07月31日 20:00
オリンピックに興味もないので、連休中は走りまくってました。
地図を見て目的地探しの結果、
埼玉県上野村のスカイブリッジに立ち寄り、朝9時まで門が開かずに橋は渡れず。
めがね橋(碓氷第三橋梁)まで行って折り返し。
さすが、群馬県名産のこんにゃく。
テーマパーク的な所にいきました。
ちゃんと二輪車スペースも用意されていました。炎天下ですが。
入場無料。そして、試食バイキングも無料!
こんにゃく工場の見学ルートを見てからの試食になっていましたが、工場見学部分も見ごたえがありました。
残念ながら工場は稼働していなかったので、想像しながら説明文や動画を見て回ったのですが。
そして、試食タイム。
定番の田楽から、こんにゃくラーメン、デザートまであります。
もちろん、お代わり自由。
田楽のたれ、ラーメンスープ、炒め物の味付け、全部おいしい。
ダイエット中にはうれしい低カロリーな食事が全部無料。
でもって、しっかり物販コーナーに引っ掛かりまして、地元スーパーに比べて3倍くらいの値段がするこんにゃく類をお土産に買って帰りましたとさ。
まあ、収支トントンですかね。
とはいえ、旅はプライスレスってことで、とても得した気分で帰りました。
地図を見て目的地探しの結果、
埼玉県上野村のスカイブリッジに立ち寄り、朝9時まで門が開かずに橋は渡れず。
めがね橋(碓氷第三橋梁)まで行って折り返し。
さすが、群馬県名産のこんにゃく。
テーマパーク的な所にいきました。
ちゃんと二輪車スペースも用意されていました。炎天下ですが。
入場無料。そして、試食バイキングも無料!
こんにゃく工場の見学ルートを見てからの試食になっていましたが、工場見学部分も見ごたえがありました。
残念ながら工場は稼働していなかったので、想像しながら説明文や動画を見て回ったのですが。
そして、試食タイム。
定番の田楽から、こんにゃくラーメン、デザートまであります。
もちろん、お代わり自由。
田楽のたれ、ラーメンスープ、炒め物の味付け、全部おいしい。
ダイエット中にはうれしい低カロリーな食事が全部無料。
でもって、しっかり物販コーナーに引っ掛かりまして、地元スーパーに比べて3倍くらいの値段がするこんにゃく類をお土産に買って帰りましたとさ。
まあ、収支トントンですかね。
とはいえ、旅はプライスレスってことで、とても得した気分で帰りました。