2021年07月
2021年07月31日 20:00
オリンピックに興味もないので、連休中は走りまくってました。
地図を見て目的地探しの結果、
埼玉県上野村のスカイブリッジに立ち寄り、朝9時まで門が開かずに橋は渡れず。
めがね橋(碓氷第三橋梁)まで行って折り返し。
さすが、群馬県名産のこんにゃく。
テーマパーク的な所にいきました。
ちゃんと二輪車スペースも用意されていました。炎天下ですが。
入場無料。そして、試食バイキングも無料!
こんにゃく工場の見学ルートを見てからの試食になっていましたが、工場見学部分も見ごたえがありました。
残念ながら工場は稼働していなかったので、想像しながら説明文や動画を見て回ったのですが。
そして、試食タイム。
定番の田楽から、こんにゃくラーメン、デザートまであります。
もちろん、お代わり自由。
田楽のたれ、ラーメンスープ、炒め物の味付け、全部おいしい。
ダイエット中にはうれしい低カロリーな食事が全部無料。
でもって、しっかり物販コーナーに引っ掛かりまして、地元スーパーに比べて3倍くらいの値段がするこんにゃく類をお土産に買って帰りましたとさ。
まあ、収支トントンですかね。
とはいえ、旅はプライスレスってことで、とても得した気分で帰りました。
地図を見て目的地探しの結果、
埼玉県上野村のスカイブリッジに立ち寄り、朝9時まで門が開かずに橋は渡れず。
めがね橋(碓氷第三橋梁)まで行って折り返し。
さすが、群馬県名産のこんにゃく。
テーマパーク的な所にいきました。
ちゃんと二輪車スペースも用意されていました。炎天下ですが。
入場無料。そして、試食バイキングも無料!
こんにゃく工場の見学ルートを見てからの試食になっていましたが、工場見学部分も見ごたえがありました。
残念ながら工場は稼働していなかったので、想像しながら説明文や動画を見て回ったのですが。
そして、試食タイム。
定番の田楽から、こんにゃくラーメン、デザートまであります。
もちろん、お代わり自由。
田楽のたれ、ラーメンスープ、炒め物の味付け、全部おいしい。
ダイエット中にはうれしい低カロリーな食事が全部無料。
でもって、しっかり物販コーナーに引っ掛かりまして、地元スーパーに比べて3倍くらいの値段がするこんにゃく類をお土産に買って帰りましたとさ。
まあ、収支トントンですかね。
とはいえ、旅はプライスレスってことで、とても得した気分で帰りました。
2021年07月30日 19:00
バカなことをやって、テントの床に穴を開けてしまいました。
雨に遭う前に補修せねばと、モンベルのリペアシートを購入。550円
これは、穴を糸で縫ってから使用するものなのですが、針と糸は同梱されていません。
で、穴を縫うのも面倒だったのと、穴の具合が縫える感じじゃなかったので、穴の両面からリペアシートを張ってみました。
穴を覆うように位置を定めて、
160度のアイロンで圧着します。
接着剤が解けて張り付きました。(はがれにくくするために、角を丸めて切るのを忘れてた・・・)
テントのしわ部分が大丈夫か気になりましたが、隙間なく圧着しているように見える。
実際に大丈夫かは雨に降られるまでわかりませんが。
ちなみに、リペアシートは十分な大きさで、あと7,8回は穴を開けても使えそうです。
まあ、二度と穴を開けるつもりはないのですが。
雨に遭う前に補修せねばと、モンベルのリペアシートを購入。550円
これは、穴を糸で縫ってから使用するものなのですが、針と糸は同梱されていません。
で、穴を縫うのも面倒だったのと、穴の具合が縫える感じじゃなかったので、穴の両面からリペアシートを張ってみました。
穴を覆うように位置を定めて、
160度のアイロンで圧着します。
接着剤が解けて張り付きました。(はがれにくくするために、角を丸めて切るのを忘れてた・・・)
テントのしわ部分が大丈夫か気になりましたが、隙間なく圧着しているように見える。
実際に大丈夫かは雨に降られるまでわかりませんが。
ちなみに、リペアシートは十分な大きさで、あと7,8回は穴を開けても使えそうです。
まあ、二度と穴を開けるつもりはないのですが。
2021年07月29日 12:01
2021年07月15日 17:00
日曜日、太平洋側は天気が良さそうなので、地図で見つけた鯛焼きやを目指してツーリング。
行きがけ、初めて日本平に寄りました。
地元のライダーさんの交流の場のようです。
すでに気温は30度近いと思われ。暑い。
目的地はこんなところ。
旧というか大昔の東海道の丸子峠あたりです。
すぐ横にきれいな沢が流れ、木陰で涼みながら鯛焼きの焼き上がりを待ちます。
この鯛焼き屋によれば、一つの金型で鯛焼き一つ焼くのが天然物。いっぺんに5個くらいやくタイプを養殖物と表現してました。
3サイズ売っていて、いちばん大きいやつは持って帰れないので、26cmのものをお土産に購入。
大きさが伝わりませんが、メーター横幅よりもずっと大きい。
ふつうの鯛焼き5,6個分くらいかな?
片道200kmで鯛焼き一つってのもなんなので、自然薯のとろろで昼食。
この辺りの名物です。
有名どころで丁字屋(ちょうじや)。
駐車場には係りのおじさんがいて、バイクを止める場所はこちらに。
最初に台数を聞かれたので、マスで行っても対応可なのだと思います。
一番安い(オーソドックスな)「丸子(まりこ)」1,540円。
とろろ、麦飯、漬物、みそ汁。
御櫃にいっぱいの麦飯、お替り自由。
お替りせずとも、3膳も食べられてお腹いっぱいです。
昔は、さらに鰻の一本焼きを食べるのが通例だったのですが、もう胃袋の元気はありません。
これは一年前の写真。
暑いので富士山の麓を経由して標高のあるルートを選びながら帰宅。
行きがけ、初めて日本平に寄りました。
地元のライダーさんの交流の場のようです。
すでに気温は30度近いと思われ。暑い。
目的地はこんなところ。
旧というか大昔の東海道の丸子峠あたりです。
すぐ横にきれいな沢が流れ、木陰で涼みながら鯛焼きの焼き上がりを待ちます。
この鯛焼き屋によれば、一つの金型で鯛焼き一つ焼くのが天然物。いっぺんに5個くらいやくタイプを養殖物と表現してました。
3サイズ売っていて、いちばん大きいやつは持って帰れないので、26cmのものをお土産に購入。
大きさが伝わりませんが、メーター横幅よりもずっと大きい。
ふつうの鯛焼き5,6個分くらいかな?
片道200kmで鯛焼き一つってのもなんなので、自然薯のとろろで昼食。
この辺りの名物です。
有名どころで丁字屋(ちょうじや)。
駐車場には係りのおじさんがいて、バイクを止める場所はこちらに。
最初に台数を聞かれたので、マスで行っても対応可なのだと思います。
一番安い(オーソドックスな)「丸子(まりこ)」1,540円。
とろろ、麦飯、漬物、みそ汁。
御櫃にいっぱいの麦飯、お替り自由。
お替りせずとも、3膳も食べられてお腹いっぱいです。
昔は、さらに鰻の一本焼きを食べるのが通例だったのですが、もう胃袋の元気はありません。
これは一年前の写真。
暑いので富士山の麓を経由して標高のあるルートを選びながら帰宅。